【とべ動物園】生物多様性を学び、 珪藻土キャンバスアート体験プログラム

20世紀後半から急激に進み始めた様々な環境破 壊が、多くの生物を減少・絶滅に追い込み、地球の 『生物多様性』が大きく損なわれようとしています。
本プログラムでは、生物多様性について野生動 物に関する視点から理解を深めることができます。と べ動物園でも飼育されている動物たちが現地でどの ような状況にあるのか、そして我々がどのようにして 環境保全に貢献できるかを具体的に学ぶことができ ます。これらのレクチャーは園内自由見学(フィールドワーク)の学習効果を高めます。
愛媛県産材に天然資源である珪藻土を塗布した キャンバスに動物の絵を描きます。完成したアート作 品はお持ち帰りいただけます。
当プログラムを通じてSDGs目標『④質の高い 教育をみんなに』『⑦エネルギーをみんなにそして クリーンに』『⑫つくる責任・つかう責任』『⑮陸の 豊かさも守ろう』『⑰パートナーシップで目標を達成 しよう』を学びます。

▲レクチャー

▲レクチャー

▲アート作品作成体験
所要時間 | 180分(移動時間含む) 堆肥場見学・レクチャー40分+生物多様性レクチャー40分 +珪藻土キャンバスアート体験30分+動物園内自由見学60分 |
---|---|
対象可能人員 | 20~40名(20名以下または40名以上の場合は応相談) |
設定時間 | 目安として 午前9:00〜12:00 午後13:00〜16:00 |
設定期間 | 2025年4月~2026年3月 |
設定除外日 | 月曜日、土日祝日、年末年始(12/27~1/4)、お盆(8/9~17)、学校長期休暇期間、その他大型イベント実施日及び設定期間以外 |
お問い合わせ | フジトラベルサービス 東温支店 TEL:089-964-4151 mail:tobemori_sdgs@the-fuji.com |