避暑地や映えスイーツはコレ!暑い夏こそ『ちょいとべ』しましょ!夏のとべ動物園②

夏は「暑すぎる!」と思われがちな動物園。
「避暑地なんてあるの?」
「冷たくて、映えるスイーツが食べたい!」
そんな声が聞こえてきそうですね。
今回も「年間40回以上もとべ動物園に足を運んでいる」という、とべ動物園ファンのYさんに『夏のちょいとべ』をレクチャーしてもらいました!
第1弾でご紹介した避暑地以外に、涼しくなる場所や映えるスイーツをお伺いしましたよ!
第1弾『今しか観られないアニマルが待ってるよ!暑い夏こそ『ちょいとべ』しましょ!夏のとべ動物園①』はコチラからどうぞ。
■忘れても安心!雨傘・日傘が借りられるスポット
陽を遮る場所のあまり無い動物園では、動物たちだけでなく人間にも暑さ対策が必要です。
そこでお役立ちするのが、とべ動物園の『貸し出し傘』。
無料で借りられる、日傘・雨傘のサービスです。
正面ゲートすぐ横の事務所やレストラン、こども動物センターなどの各所で借りることができます。
傘の返却は、正面ゲート出口の傘立てに刺しましょう。
自販機が各所にあるので熱中症対策に、こまめな水分補給も忘れずに!
■疲れを感じたら『風の庭』や『こども動物センター』で回復しよう!
「アジアストリートにある『風の庭』は、ちょっと体力を回復するのに良い場所」とYさん。
心地の良い風が吹き、木がサワサワとそよぐ音の聴こえる落ち着いた場所です。
ここは砥部の街を見下ろせる、景色の良い穴場スポットでもあります。
ノマウマ(野間馬)とキュウシュウジカ(鹿)が飼育されている、園内で最も風通しの良い場所です。
どちらの動物も穏やかで静か。
ベンチはもちろん、屋根のある東屋、トイレ、自販機もあるので、ゆっくりする場所として最適です。
『こども動物センター』は、エアコンの効いた涼スポット!
鳥や小動物が飼育されているゾーンや動物たちのはく製、図書館などがある施設です。
授乳室もあるので、小さな子どもの休憩スポットとしても◎!
動物に関する図書がズラリと並んでいる図書館は、机と椅子があります。
Yさんは「珍しい図書も多く、知識を得ながら休憩もできる涼スポット」と太鼓判を押していました!
■ちょっと足を延ばして!とべもりプラスで楽しめる、夏らしい遊び
せっかくとべもりプラスへ遊びに来たなら、えひめこどもの城やえひめ森林公園にも足を延ばして涼んで行きませんか?
とべ動物園から乗れる四国最大級の『とべもりジップライン』で、ひとっ飛びで移動できる『えひめこどもの城』。
夏場になると、水路に水が入り『じゃぶじゃぶ水路』として水遊びが可能になります。
水着を着て、嬉しそうに遊ぶ子どもたちの姿も。
タオルを持参して、夏らしさを存分に味わってください。
足先に水を感じると、気分爽快ですよ!
『えひめ森林公園』は、空に向かって飛ぶ結のブランコなどのフォトスポットや全25種目のアスレチックが楽しめる、夏らしい遊びが味わえる場所です!
えひめ森林公園を楽しみ方をご紹介したページはこちら!
森あそびの拠点を作ろう!えひめ森林公園でデイキャンプ♪
キャンプサイトやバンガローもあり、キャンプ&バーべーキューを楽しむこともできます。
森の木陰で涼むも良し、テントを展開して自分たちのエリアを作って涼むも良し!
午前と午後に分かれたサイト利用料は500円から、バンガローは1,000円からです。
夏の想い出作りに、いかがですか?
■とべ動物園限定!とべまるカフェの『映える夏の涼スイーツ』3選!
とべ動物園の美味しいスポット『とべまるカフェ』。
ココでしか食べることができない、見た目も映えるスイーツがあることをご存じですか?
とってもキュートな見た目の冷たいスイーツは、子どもだけでなく大人もキュンキュンしてしまいますよ!
※店舗横にある券売機でチケットをお求めのうえ、窓口に行きましょう。
こちらはクマさんをモチーフにした『くまさんソフト』!
たっぷり入ったソフトクリームの受け皿は、なんとクマさんの形の焼き菓子!
サイズも大きめで食べ応えもあり、腹持ちの良いスイーツです。
ソフトクリームはバニラ・季節のフレーバー(この時はイチゴ味)、バニラと季節のフレーバーのミックスの3種類から選ぶことができますよ!
こちらはコアラをモチーフにした、『コアラソフト』!
やさしい表情のコアラさんがたまりません!
ソフトクリームをベースに、ビスケットやチョコレートも楽しめる欲張りなスイーツです。
スプーンを2本もらって、分け分けして食べるのも◎!
こちらはライオンをモチーフにした限定商品『とべまるスイーツ』!
顔はシュークリーム、たてがみはクッキー、胴体部分はスポンジケーキ&クリームです。
バーを下から押し上げて食べるタイプなので、見た目だけでなく味わいも変化して楽しめる逸品!
とべまるスイーツは、土・日・祝に限定20個しか販売されないレアなスイーツです。
売り切れる可能性がありますから、お早めに味わってくださいね!
その他のアニマルモチーフのとべもり+グルメは、こちらからチェック!
キュートでおいしい!アニマルモチーフの「とべもり+」みやげ&グルメ2024年版
■夏も涼しく楽しめる『ちょいとべ』!
ちょいとべ推奨者のYさん曰く、
「夏の動物園は、いかに体力を温存させるかが重要!」
「開園時間から、動物が獣舎に帰ってしまう15時まで見終える」
これらを念頭に、ちょいとべするのが良いそうです!
暑さを感じても、とべ動物園なら大丈夫!
休憩スポットや美味しくて冷たいスイーツがありますよ。
夏にしか観られない動物たちに会いに、とべ動物園へ行ってみてくださいね!