2025年11月18日
4施設で1週間「とべもり+Go!Go!Weeks」開催!親子で秋の冒険へ出かけよう!

秋のとべもり+がもっと楽しく!「Go!Go!Weeks」開催!
愛媛県では、2025年11月22日(土)から11月30日(日)までの期間、
「チャレンジ」をテーマに、とべもり+(プラス)を構成する4つの施設の魅力を体感できる「とべもり+Go!Go!Weeks(ゴーゴーウィークス)」を開催します!
期間中は、
・愛媛県総合運動公園
・とべ動物園
・えひめこどもの城
・えひめ森林公園
の4施設で、それぞれの魅力を活かした遊んで学べるチャレンジプログラムが盛りだくさん!
親子で一緒に体を動かしたり、自然や文化にふれたりできるこの機会に、ぜひ「とべもり+」へお越しください。
開催概要
・開催期間:令和7年(2025年)11月22日(土)~11月30日(日)
・開催場所:とべもり+(プラス)各施設
(愛媛県総合運動公園・とべ動物園・えひめこどもの城・えひめ森林公園)
メインイベントは総合運動公園で開催の「とべもり+Go!Go!フェスタ」
開催日:11月22日(土)
場所:愛媛県総合運動公園(松山市上野町)
「とべもり+」の4施設が一堂に会する秋のビッグイベント!
ステージショーや体験コーナー、AR体験、おえかきパラダイスなど、
チャレンジしながら遊んで学べるプログラムが1日中楽しめます。
午前10時30分の開幕とともに、中央ステージでは華やかなチアリーディングからスタート!
地元チーム「えひめジュニアチアリーディング オッターズ」による元気なパフォーマンスや、
愛媛プロレスによる白熱のステージが会場を盛り上げます。
さらに、「それいけ!アンパンマンショー」など、家族みんなで楽しめるステージ企画も開催!
家族みんなで1日中楽しめるイベントとなっています。
とべもり+各施設でも個性豊かなイベントを開催!
開催日:11月23日(日)・29日(土)
人気のとべ動物園では、子どもたちの“なりきり体験”にぴったりのイベント「飼育員にチャレンジ!」を開催!
クイズや模擬体験を通して、普段は見ることのできない飼育員さんのお仕事を体験できます。
動物たちの食事や健康管理、飼育の工夫など、学びの要素もたっぷり。
「動物が大好き!」「動物園で働いてみたい!」という子どもたちにとって、夢への第一歩になるかもしれません。
親子で一緒に、動物の世界の奥深さを体感してみましょう。
さらに夜には「とべZooイルミネーション」も開催!
光と動物が織りなす幻想的な夜の動物園を楽しめるフォトジェニックなイベントです。
フォトコンテストも同時開催されるので、家族で思い出の1枚を撮影してみてくださいね。
えひめこどもの城「アニョハセヨ!フェスタ」
開催期間:11月9日(日)~12月7日(日)
こどもたちの好奇心をくすぐる「えひめこどもの城」では、
韓国の文化を楽しく体験できる「アニョハセヨ!フェスタ」を開催中!
本格的な韓国料理づくりに挑戦したり、韓国語レッスンで言葉を学んだりと、まるで海外旅行をしているような気分が味わえます。
期間中は、園内のレストランやショップでも韓国グルメやスイーツ、コスメが登場!
五感で韓国文化を楽しめる“文化体験月間”となっています。
親子で一緒に、異国の魅力に触れてみてはいかがでしょうか?
さらに同施設では「コシロARワールド2」も開催中!
スマートフォン1台で、恐竜に出会えたり、深海探検ができたりする人気のAR体験イベント。韓国の伝統衣装もARで体験できます。
子どもたちが夢中になるデジタル冒険が楽しめます。
えひめ森林公園「みきゃんの森のワンダーランド」
開催日:11月24日(月・振休)
秋の森を舞台に、自然と人をつなぐをテーマにした「みきゃんの森のワンダーランド」が開催されます。
ステージでは音楽会が開かれ、心地よい森の音色に包まれながら過ごす特別な一日。
会場には、地球にもカラダにもやさしいマルシェやワークショップが並びます。
地元の食材を使ったグルメ、木工体験、植樹体験など、
自然の中で“感じて・作って・学べる”イベントが満載!
みきゃんも登場し、家族みんなで楽しめるプログラムがいっぱいです。
自然とふれあいながら、秋ならではのゆったりとした時間を過ごしてみましょう。
スタンプラリーでオリジナルグッズをゲット!
開催期間:11月22日(土)~12月22日(月)
とべもり+の4つの施設を巡る「スタンプラリー」も同時開催!
各施設をまわって“謎の数字”または“デジタルスタンプ”を集めると、
木製ガチャガチャに挑戦できる特典付きイベントです。
回れば回るほど、ワクワクが増えるこのスタンプラリー。
ゴールすれば、ここでしか手に入らないオリジナルグッズをゲットできるかも!?
おでかけ気分で施設を巡りながら、親子で協力してコンプリートを目指しましょう!
関連イベントも要チェック!
とべ動物園やえひめこどもの城では現在関連イベントも開催中です。
とべもり+クエストでは昨年も大人気だった宝探しイベントがパワーアップ!
とべZooイルミネーション(とべ動物園)
開催日:11/1(土)・2日(日)・3日(月・祝)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)・12/6(土)
11月の週末を中心に開催される、光と動物の幻想的なコラボレーション。
ライトアップされた園内では、昼間とは違う動物たちの姿が見られるかも?
フォトコンテストも実施中で、SNS映えする写真が撮れると話題です。
とべもり+クエスト ~魔王復活~
開催期間:10月5日(日)~2026年3月8日(日)
とべもり+エリアの6施設をめぐりながら、謎を解き明かしていく“周遊型謎解き宝探しイベント”。
家族みんなで協力して挑む、リアルな冒険体験です!
コシロARワールド2(えひめこどもの城)
開催期間:9月6日(土)~2026年3月31日(火)
スマホ1台で恐竜や海の生き物に出会える、大人気のAR体験。
園内を歩くだけで、目の前に現れる驚きの世界が広がります。
「えひめこどもの城」内で楽しめるので、雨の日のおでかけにもおすすめです。
この秋は「とべもり+」へ出かけよう!
とべもり+Go!Go!Weeksは、ただのイベントではなく、
学びと遊びが一体になった、家族の成長を感じられる特別な1週間。
動物たちとふれあい、文化を知り、森とつながる
そんな体験を通して、子どもたちの「やってみたい!」がきっと見つかります。
この秋は、愛媛の自然と笑顔があふれる「とべもり+」で、家族の思い出をつくりませんか?

















